- 2022.07.10
- 顔面神経麻痺,
以前、相談があった顔面神経麻痺の手術後の症状
かなり前になりますが、こんな相談のお電話をいただきました。 「顔面神経麻痺を患って、手術をしました。術後、半年は調子よかったです。でも、半年過ぎたころから患っていた方の頬につっぱり感を感じ始め今は上手 […]
リンカちりょう院 宮崎県都城市の鍼灸治療院【不妊鍼灸・月経困難症・突発性難聴・顔面神経麻痺など】
かなり前になりますが、こんな相談のお電話をいただきました。 「顔面神経麻痺を患って、手術をしました。術後、半年は調子よかったです。でも、半年過ぎたころから患っていた方の頬につっぱり感を感じ始め今は上手 […]
朝起きて鏡を見たらいつもと違う!と突然の表情の変化から病院を受診し、顔面神経麻痺と診断される方が多いと思います。顔面神経麻痺に罹患されても1ヶ月か2ヶ月前後で約80%くらいの方は、後遺症などが残ること […]
顔面神経麻痺の症状がでてから気になるのは『どれくらいで元通りになるの?』『本当に治るの?』などということではないでしょうか。これらを予後といいますが、この予後が分かると嬉しいでよね。では、この予後を知 […]
顔の筋肉の痛みなどの知覚は三叉神経(感覚神経)に支配され、動きは顔面神経(運動神経)の神経支配を受けています。三叉神経の走行上のどこかが障害を受けると三叉神経の支配している顔面の部位に痛みが起こること […]
原因不明のベル麻痺の場合、自然治癒率(何も治療せずに治癒)も高く、約80%~90%の方は後遺症も残ることなく治癒されますが、残りの約20%~10%の方に何等かの後遺症が出る場合があります。帯状疱疹ウイ […]
顔の表情は、人の第一印象を決める要素のひとつです。また、感情を表現する方法のひとつでもあります。表情とは、眼から入ってくる情報であり、その情報量は五感の中でも最も大きい比率です。そんなに大きい役割を持 […]