リンカちりょう院のホームページにお越しいただきありがとうございます。
私は、宮崎県都城市の出身ではありません。学生時代は、鹿児島県内の学校に通っていました。しかし、社会人になってからは、都城市との縁が深く長い期間、本社が都城市内にある企業で働いていました。そんなこともあり、私にとって都城市はとても縁の深い街だと感じています。
ここでは、鍼灸師になってからの経歴などについてご紹介させていただきます。
スタッフ紹介

鹿児島弁でいうと「わっぜ、やっせんぼ」
なところがあります。
かなり緊張しいで人見知りな部分があり、プレッシャーにとても弱いな!という部分と心配性だったりする部分もあります。ただ、かなり楽天的な部分もあり、割り切ると切り替えがとても早いな。と自分では思っていますが、周りの方からは「人見知りにも見えないし、しっかりしているように見える」「冷静だ!」「悩みなさそう!」などと言われることが多い気がします。
当院のスタッフがお伝えしたいと思っていることなどは、鍼灸師としての想いでご紹介しております。そちらをご覧ください。(鍼灸師としての想いは近日中に更新予定です。)
資格

- ナード・ジャパン アロマアドバイザー
- はり師 国家資格
- きゅう師 国家資格
- あん摩指圧マッサージ師 国家資格
- 日本コアコンディショニング協会
ベーシックインストラクター
スイングベーシックトレーナー - カラーコーディネーター 3級
国家資格取得後の経歴
- 地元の病院併設デイケアにて鍼灸治療とあん摩指圧マッサージを担当。その後、京都府京都市の治療院へ。
- 京都市の治療院に3年8か月の勤務。退職する1年半程前から京都市左京区の病院から委託された病院併設施設内鍼灸部で主任として勤務。京都市での勤務期間に(公)京都府鍼灸師会に所属し、青年部副会長、学術委員として(公)京都府鍼灸師会開催の講演会の準備や勉強会などに参加。
- その後、訪問や病院外来で施術を担当。
- 平成27年8月、都城市久保原町にて開業。
所属
- (公)全日本鍼灸学会
- ナード・ジャパン協会
- 鹿児島陸上競技協会(平成30年度まで)
学歴
- 平成元年・・・鹿児島県立松陽高等学校卒業
- 平成19年・・・鹿児島鍼灸専門学校卒業
部活
- 小3~中学3年 ・・・剣道部
- 高校生 ・・・陸上部(中・長距離)
- 社会人(実業団) ・・・陸上部(中・長距離)
- 専門学校生 ・・・ソフト部・バレーボール部
趣味など
時間のあるときは読書(小説や漫画、占いの本なども含む)やアニメなどを見たりしているときが多いです。美味しい物や可愛いものなどを探すのが好きで、美味しい物は食べるのも好きなので、お取り寄せや通販などもよくしています。